2020年04月13日14:06
一昨日のオハピとイースター♪
昨日はイースター(復活祭)だった。
孫たちを朝教会に連れて行くと、やはり・・・とは思ったけど先生方が来てくれた子供たちにイースターの卵を配りながら「しばらくお休みになります」と。
「お父さん、、、あ、おじいちゃんにもイースターエッグをどうぞ~」と言われ、苦笑いを浮かべながら感謝していただいてきました(笑)
僕のうちの教会もいまのところいつもほぼほぼ僕ら夫婦だけなので、いつもと変わりませんが、イースターの喜びとコロナウィルスに打ち勝つ祈りを捧げました。
皆さんはどんなイースターを過ごしましたか(^^)?
さて、先週のオーハッピーデー!またタイトルがおかしいのですがアップします♪ 一人で奮闘する僕を見てやってくださいませ(^^)
最初の30秒音なしです。。CM時も音なしになります(^^;
うまく見れないときはこちらからどうぞ!
https://youtu.be/eWivxx4aFio
以下は僕から皆さんへのイースターメッセージです(^^)♪

新しく生まれ変わる...
新しく生まれ変われたらどんなにいいだろう…って多くの人が思うんじゃないでしょうか?
「また生まれ変わったとしても、私はまた私として生まれ変わりたい」って誇りを持って言える人もいれば、世界の貧しい境遇に生まれた人、戦火のもとにある人、「生まれ変わったら平和に生きたい」「たくさんご飯が食べれるところに生まれたい」「お金持ちの家に生まれたい」等々希望は様々だと思います。
僕が聖書を読んでいて一番心に突き刺さった言葉があります。
『キリストと結ばれる人は新しく創造されたものなのです。古いものは過ぎ去り、新しいものが生じた』
●コリントの信徒への手紙Ⅱ 5章17節
「へ~~イエス様を信じた僕は新しく創られたものなんだ~」ってね、高校生の時思ったものです。よく意味は分かっていなかったけど、どちらかと言って当時から自分大好き人間だった(笑)自分でも、心に嬉しさを感じたのは聖書の言葉に神様の愛を感じることが出来たからだと思います。
境遇が変わるのではなく、自分自身が変われる、っていうことにとてつもなく魅力を感じました。
ただ素直に感じたままに、神様の愛を感じ受け取ることが出来れば、きっとあなたの心にも新生の喜びはきっと訪れるのだと思います。
宗教嫌いの人はそのままでいい。僕も嫌いだ。集団の中に溶け込めない人も無理することなどない。僕も実は集団は苦手だ。
ただ、貴方のために、貴方を新しくするために十字架で、貴方の過ちをすべて許してもらえるようにと、貴方の身代わりになって死んでくれた神の御子イエス様のことを信じてみてください。
あなたの人生に何が起こるかをワクワクしながら待ってみてください(*^^*)
信じたその日から、貴方は新しくされるんですよ。あなたの人生は変わるんです。神様に一度チャンスを与えてみませんか?
良かったら読んでね⇒ 天国への鍵
というわけで一昨日はイースターでした!
イエス様の復活をお祝いする日です。
イエス様を信じるならあなたもいつか復活するんだよ!
Happy Easter!!!
孫たちを朝教会に連れて行くと、やはり・・・とは思ったけど先生方が来てくれた子供たちにイースターの卵を配りながら「しばらくお休みになります」と。
「お父さん、、、あ、おじいちゃんにもイースターエッグをどうぞ~」と言われ、苦笑いを浮かべながら感謝していただいてきました(笑)
僕のうちの教会もいまのところいつもほぼほぼ僕ら夫婦だけなので、いつもと変わりませんが、イースターの喜びとコロナウィルスに打ち勝つ祈りを捧げました。
皆さんはどんなイースターを過ごしましたか(^^)?
さて、先週のオーハッピーデー!またタイトルがおかしいのですがアップします♪ 一人で奮闘する僕を見てやってくださいませ(^^)
最初の30秒音なしです。。CM時も音なしになります(^^;
うまく見れないときはこちらからどうぞ!
https://youtu.be/eWivxx4aFio
以下は僕から皆さんへのイースターメッセージです(^^)♪

新しく生まれ変わる...
新しく生まれ変われたらどんなにいいだろう…って多くの人が思うんじゃないでしょうか?
「また生まれ変わったとしても、私はまた私として生まれ変わりたい」って誇りを持って言える人もいれば、世界の貧しい境遇に生まれた人、戦火のもとにある人、「生まれ変わったら平和に生きたい」「たくさんご飯が食べれるところに生まれたい」「お金持ちの家に生まれたい」等々希望は様々だと思います。
僕が聖書を読んでいて一番心に突き刺さった言葉があります。
『キリストと結ばれる人は新しく創造されたものなのです。古いものは過ぎ去り、新しいものが生じた』
●コリントの信徒への手紙Ⅱ 5章17節
「へ~~イエス様を信じた僕は新しく創られたものなんだ~」ってね、高校生の時思ったものです。よく意味は分かっていなかったけど、どちらかと言って当時から自分大好き人間だった(笑)自分でも、心に嬉しさを感じたのは聖書の言葉に神様の愛を感じることが出来たからだと思います。
境遇が変わるのではなく、自分自身が変われる、っていうことにとてつもなく魅力を感じました。
ただ素直に感じたままに、神様の愛を感じ受け取ることが出来れば、きっとあなたの心にも新生の喜びはきっと訪れるのだと思います。
宗教嫌いの人はそのままでいい。僕も嫌いだ。集団の中に溶け込めない人も無理することなどない。僕も実は集団は苦手だ。
ただ、貴方のために、貴方を新しくするために十字架で、貴方の過ちをすべて許してもらえるようにと、貴方の身代わりになって死んでくれた神の御子イエス様のことを信じてみてください。
あなたの人生に何が起こるかをワクワクしながら待ってみてください(*^^*)
信じたその日から、貴方は新しくされるんですよ。あなたの人生は変わるんです。神様に一度チャンスを与えてみませんか?
良かったら読んでね⇒ 天国への鍵
というわけで一昨日はイースターでした!
イエス様の復活をお祝いする日です。
イエス様を信じるならあなたもいつか復活するんだよ!
Happy Easter!!!
この記事へのコメント
イースターがどんなお祭りか知りませんでした。そんな意味があったんですね。毎年夢の国で騒いでいましたが、復活祭だったんですね。
Posted by 燃える麒麟さん at 2020年04月13日 15:49
☆燃える麒麟さん
そう、なんだかんだキリスト教の行事の一つです。しかもとても意味深い!燃える麒麟さんも復活するんだよ~イエス様を信じている人は皆この古い衣を脱ぎ捨てて新しい霊の身体をもらえるのさ!んでさ、肥満はないわけ(≧▽≦)
そう、なんだかんだキリスト教の行事の一つです。しかもとても意味深い!燃える麒麟さんも復活するんだよ~イエス様を信じている人は皆この古い衣を脱ぎ捨てて新しい霊の身体をもらえるのさ!んでさ、肥満はないわけ(≧▽≦)
Posted by マツモトカズト
at 2020年04月15日 14:25
