くじ運

カテゴリー

実は小田和正の沖縄公演のチケット、もう抽選3回目の正直でしたがハズレました(;_:) 

なんやねん。。。

で、でも、妻が立見席を応募したところ、そちらは当たりました!

もう一つの希望は生徒さんが持っているコネでなんとか別日に良い席を・・・(^^; 行けたらいいなぁ~~~と思っています。

さてさて抽選と言えば、日曜日に迫ったボーカルスクールの発表会LIVE、生徒さんの出演順はなんとなんとこちらのくじで毎回決めているのでした!!


僕が作ったオリジナルの順番決め用のくじ!

これを引いてもらうときの楽しみっちゃありゃしないです(≧▽≦)♪ 

みんなの緊張しながらくじを引く時の顔を見て楽しんでるボクは変態なのか(笑) 

自分がくじを引く時は、自分にはあまりくじ運がないのでホント嫌なんですが、他の人に引いてもらうのはなんかスキなのかも(笑)

くじっていうのはある意味、神様に結果をゆだねる、という事にもなるので、実は聖書の中にも度々くじを引く場面が出てきます。

イエス様の12弟子のひとりユダがイエス様を裏切って、自責の念で自殺してしまい、弟子たちは12人という数を尊重して、ユダの代わりになる弟子をくじで選んだ、という場面があります。

そういえば、前に話したNHK朝ドラの「あんぱん」の主題歌の歌詞、一番最後に、

『君に託した 神様とやらの 采配 万歳!』 

この一言が好きです。

人生はホントに何があるかわからなくて、実に面白いって思いませんか?

僕たちひとりひとりの人生に神様の采配があり、ある意味僕らはその御手にゆだねるしかないところは沢山あります。

人生こっちを選んだらどうなっていたんだろう、とか、この人と出会わなかったらどうなっていたんだろう、、とか。

ちょっと話はずれましたが、毎回このくじ引いてもらう生徒さんたちの出演の順番がですね、神様の采配が絶妙なのですよ!

今回も本当に神様スゲ~~ってとこ多々ありました!

毎回、本当に神様に助けていただき、やり遂げさせていただいています!

神様の素晴らしい、麗しい、その御手による采配に、心から万歳!!

さぁ~~明後日が楽しみでしょうがない(*^▽^*)♪ 

~~~~~

☆彡さて明日はラジオだ!!

明日のオーハッピーデー!のお題を!

『あなたに起こった神様の采配万歳な出来事』 
まあ今日はあなたに起こってしまった悪い出来事の方は置いておいて、神様がしてくれた万歳な出来事に焦点を当てて教えてくださいな(^^)♪ 

もちろんお題に関係なくフリーメッセージでもオッケーです!!

皆さんからのメッセージお待ちしております!!

”オーハッピーデー!”
FM21(76,8MHz)毎週土曜日14:00~15:00
メールの宛先は・・ radio@fm21.net

(※件名に「オーハッピーデー宛」とご記入ください)

FM21のラジオ放送がYouTubeで綺麗な画質で観れます!
こちらから!⇒FM21公式チャンネル

◆スマホアプリFM21公式サイトから専用アプリを無料ダウンロードできます!!こちらからどうぞ!⇒
https://fmplapla.com/fm21/
(※こちらからは音楽も聴くことが出来ます)


◆最新の放送回はこちらをクリックして「最近アップロードされた動画」からご覧いただけます。











いよいよ今週末!第7回発表会LIVEのお知らせ!

カテゴリー │ボーカル・ボイトレ関連ボーカルスクール

~My Voice Vocal School 6th Music Recital~
マイボイスボーカルスクール 第7回 発表会 LIVE のお知らせ

当ボーカルスクール7回目の発表会LIVE❢
いよいよ今週末に迫りました!皆さんぜひご協力よろしくお願い致します\(^o^)/



日時:2025年5月18日(日) 
16:00オープン
17:00スタート

料金:1500円(別途ワンドリンク要オーダー・小学生以下無料)
場所:LIVE HOUSE MOD’S (ライブハウスモッズ)
北谷町美浜9-1 デポアイランドビルE 2F
http://livehousemods.com/

※駐車場が込み合うことが予想されます。時間に余裕をもっておいでください。イオン北谷店の向かいにある北谷町営駐車場に駐車して徒歩でいらっしゃることをお勧めいたします。

★今回出演の生徒は・・
26名の生徒さんたち(予定)!


ぜひ応援にいらっしゃってくださいね❢

お楽しみに! 

あなたもボイストレーニングやってみませんか(^^)/?

こちらのマイボイスボーカルスクール・ホームページから詳細をご覧ください。
https://myvoicekazuto.amebaownd.com/

ご連絡をお待ちしております(^^)/







これ誰!?

カテゴリー │伝えたい言葉

実はワタクシ、牧師をさせて頂いています。

自分の教会を持っているのですが、リモート教会で、建物はなく、特にメンバー制ではなくて誰でも観ていただけるYouTubeの礼拝を行っています。

2018年に神学校を卒業したのをきっかけに、2019年から、母教会を離れて...(別に喧嘩別れではなく今も仲良しです!みんなとってもいい人たちで今も沖縄の家族と感じてるほどです!)あえて独立して自分なりの教会の姿を求めてみたかったのです。

最初は知人の何人かを自宅に招いて日曜日に家庭礼拝をしていました。

でもコロナになって、じゃあ、リモートでやってみようとなってやってみたらこれによって内地にいる人たちとも繋がれるようになり、でもなかなか同じ曜日時間に集まれないので、リモートできる人は土曜日午前に一緒に礼拝をもって、あとの人はYouTubeで観れるように録画してアップし始めたところから始まりました。

教会によって、教派によって、または牧師さんによっては僕のやっていることは問題だという方もいるんでしょうが、僕はそんなことみじんも気にしてなくて(笑) 

そもそも礼拝っていうのは神様との交わりの時間の事を言うので、日曜日でなくても、それこそ毎日いつでもどこでもするもんだと思っているので問題は無しです!

「牧師」という名称さえ別に要らないと思っているし、「先生」とか呼ばれたくないし、教会の建物とかホント要らないと思っているし。みんな「カズトさん」って呼んでくれたら嬉しいし(^^)

元々今の教会の姿自体が、もっと言うと組織自体が聖書に基づいたものではなく、歴史の中で培われてきたもので、だから僕は教会の牧師さんたちを見ていてホントにいろんなこと不思議だったのです。

でも組織に入ったら何も言えないしね。悪い言い方をすると御歳を召したお偉いさんたちは何処の世界でも堅物です。そんな社会を観てきてしまったのもあり・・

なので僕は今までと変わらず、仕事をしながら生きていく中で、神様を伝えていく、神様の愛を広めていく、それこそが、イエス様の弟子たちがしてきたことで、イエス様が本当に信じる人たちに望んでいることだと信じているから、、、

んで、教会の組織っていうのがたぶん性に合わないんだとわかって、そして、世の中にはそのように感じている隠れクリスチャン?野生クリスチャン的な人が思ったよりたくさんいるんだなってわかって、とにかく、何より神様の導きに従っているのでこのスタイルで頑張っていこうと思っています!

ちなみに僕は教会を否定しているわけでなくて!他の形があっても良いんじゃね?っとニュースタイルの提起をしているだけです。教会の人とも仲良くしていますし(^^)♪ 

教会で歌わせて頂くこともよくあるし♪ 

教会にいて幸せだと感じている人はそこにいるべきだと思っています(^^)

んで、話変わりますが2年くらい前から新しく始めたのがリゾートホテルでのチャペルウェディングの司式!

ちょうど、僕らの教会は土曜日の礼拝なので、日曜日が空いているのでたまに入らせて頂いています!

これも、教会の牧師さんによっては問題視する人多いけど、僕は絶好の伝道の機会だと思ってやっています!

実際今までやっていて感じてることは、確かにクリスチャンでもないのに神様の前で結婚の誓いを果たしたいっていうのは、ただの見かけがカッコイイ、綺麗~ってことだったり、リゾ婚に憧れてるっていうカップルがほとんどなんですが、そんな感じでいらっしゃる、イエス様の事など何一つ知らないであろう方々に、公然と共に祈り、聖書を読み聞かせ、神様が私たちの罪を赦すために、その独り子イエス様を十字架にかけられた、その愛について語れる最高の伝道の機会と感じています!

実際、結構皆さん感動してくれます。

こういった機会、なかなかこの世界にはないことなので、これもぜひ続けていきたいなって思っているお仕事の一つです。

牧師こそ、外の世界で伝道すべき❢❢ say "Amen" !

そうそう、リゾ婚で働いてる牧師たちには偽牧師がたくさんいる!だからこそ本物牧師がもっと入っていかないと!

さて、下の写真、ウェディングチャペルで一緒に働いている女性が僕の写真を撮ってAIを使ってディズニー風とジブリ風にしてくれた画像です(笑) ♪

誰っすか?

全然似てないけどまぁ~いいか!(笑)

☆彡さて明日はラジオだ!!

明日のオーハッピーデー!のお題を!

『AIに聞いてみたいことみたこと』 
いや~AIってたまにいい事いうんですよ。

びっくりします。 でも人が今まで言ってきたことの集約でしかないんですけどね、これを聞いたらこんな答えにビックリ、ってありましたら教えてね!未経験の人はこんなこと聞いてみたい、でOKです(^^) 


もちろんお題に関係なくフリーメッセージでもオッケーです!!

皆さんからのメッセージお待ちしております!!

”オーハッピーデー!”
FM21(76,8MHz)毎週土曜日14:00~15:00
メールの宛先は・・ radio@fm21.net

(※件名に「オーハッピーデー宛」とご記入ください)

FM21のラジオ放送がYouTubeで綺麗な画質で観れます!
こちらから!⇒FM21公式チャンネル

◆スマホアプリFM21公式サイトから専用アプリを無料ダウンロードできます!!こちらからどうぞ!⇒
https://fmplapla.com/fm21/
(※こちらからは音楽も聴くことが出来ます)


◆最新の放送回はこちらをクリックして「最近アップロードされた動画」からご覧いただけます。








こちらも読んでね(^^)☆彡 天国への鍵

リジョイスコミュニティーチャーチYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/@rejoice_community_church/videos








お気に入りの風景

カテゴリー

先日お天気が良かったので久しぶりに近くをウォーキングしました! 

こちら度々ブログに載せているうちの近所、ライカムの方から眺めた太平洋の方角。


これを見ると「山ん中に住んでるんですか?」とよく聞かれるけど、たまたまここはどーんとひらけてて緑が海までつながって見えるだけ(^^)

でもお気に入りの風景で、いつもここで立ち止まっては深呼吸します。(真後ろにはデカいマンションが立ち並んでるんだけどさ・笑)

で、こちらは海❢ 日曜日にウェディング担当させて頂いている名城ビーチのチャペルからの眺め。


いや、この日いいお天気で、気持ちよさそうにサップを漕いでる人がいて‥ 見える??

ここ!!👇 


サップ気持ちよさそうだけど、一度怖い目に遭ったことがあります。

これ話したかな??

ある日友人に誘われて僕と妻と3人でサップしに行った時のこと。

嘉手納マリーナから漕ぎ始めたんですが、結構風があってボクは正直乗り気じゃなかったんです。

でもその友人はノリノリで、うちの妻も「あなたは心配し過ぎ」と言わんばかりで(いつも言われてる・笑)とにかく僕も付いていくことになりました。。。

サンセットビーチ辺りで引き返す予定が、引き返そうにも風が強くていくら漕いでも全く戻れず・・ 3人共引き返すのをあきらめて、アラハビーチを越えて出島のようなところに何とかかろうじて引き寄せ、何とか陸上にたどり着くことが出来た。

あれは風向きがもっと西寄りだったら危なかったと思う。

友人はタクシーで嘉手納まで戻り車を持ってくるまでの間、ずいぶんと長い時間待たされたなぁ~~

あれからは一回もサップしてないです(^^; 

この日みたいにホント穏やかな日だったら最高でしょうけど・・ あなたはこんな怖い目に遭ったことありますか?


☆彡さて明日はラジオだ!!

明日のオーハッピーデー!のお題を!

『あなたに起きたちょっと怖かった体験談』 

昔、沖縄に帰ってくるとき飛行機マジで落ちるんじゃないかって時あったな~~~(^^; そんな話とか‥ 

心霊現象は苦手な人がいるから(俺)やめてね~~~笑 

もちろんお題に関係なくフリーメッセージでもオッケーです!!

皆さんからのメッセージお待ちしております!!

”オーハッピーデー!”
FM21(76,8MHz)毎週土曜日14:00~15:00
メールの宛先は・・ radio@fm21.net

(※件名に「オーハッピーデー宛」とご記入ください)

FM21のラジオ放送がYouTubeで綺麗な画質で観れます!
こちらから!⇒FM21公式チャンネル

◆スマホアプリFM21公式サイトから専用アプリを無料ダウンロードできます!!こちらからどうぞ!⇒
https://fmplapla.com/fm21/
(※こちらからは音楽も聴くことが出来ます)


◆最新の放送回はこちらをクリックして「最近アップロードされた動画」からご覧いただけます。










あんぱん大好きです❤

カテゴリー │映画&ドラマ

あんぱんが大好きです!

あ、リアルあんぱんもすごく好きなんですが、今朝ドラでやってる「あんぱん」めっちゃハマってます(^^)!

このドラマ、アニメの「アンパンマン」の作者、やなせたかしさんのご夫婦がモデルになっていて、キャスティングもホントいいと思うし、何よりストーリーがとても引き込まれます。

先週のラジオでもお話をしたのですが、、、

やなせたかしさんが亡くなられた際、以下のような報道がありました。(以下Wikipediaから)
・死去の翌日、東京新聞2013年10月16日付の追悼記事で「ダンディーで信仰あついクリスチャンだった」と報じられていた。しかし後の東京新聞2013年11月20日付で「やなせたかしさんをクリスチャンとしたのは誤りでした」との訂正記事が出ている。
・やなせ本人は58歳時に1976年3月刊行の『月刊面白半分57号 特集宗教なんかいらない!』にて「ぼくには宗教心というのは全くないのです。おそらくこれからも宗教に頼ることはないでしょう。」「宗教を認めながら、神を崇拝しながら、宗教心がないのです。」と語っている。

僕が思うに、「神を崇拝しながら・・」というからには神様を信じていることは認めつつも「宗教心がない」というのは宗教というカテゴリーやグループに興味がないという事じゃないかなと思っています。

彼は確かに神様のことを、イエス様の事を良く知っていたんだと思います。聖書の教えにも精通していたんだろうな、と思うのは、「アンパンマン」自身が、イエス様のようであったこと、その彼の精神は、まさに私たちを愛するためにその身を打ち砕かれながらも十字架刑をその身に負ってくださった「愛」の存在であったからです。

こちら、やなせたかしさんと生前一緒にクリスマスの絵本を作られたという晴佐久 昌英さんというカトリックの神父さんのブログから。これを読むと、やはりやなせさん、自分の中のキリスト像をしっかり持っていらっしゃったと察します。⇓ 

『(前略)わたしは、やなせさんと一緒にお仕事をしたことがあります。もう25年も前ですが、司祭になって間もなくの1989年、わたしの絵本の絵を描いてくださったのです。『みんなでうたうクリスマス』という絵本ですが、わたしにとっては人生初めての出版物であり、しかもやなせ先生が絵を描いてくださったということで、忘れることのできない、大切な絵本になりました。(中略)
 
 この絵本が出たころは、ちょうどアンパンマンのテレビ放送が始まったころでしたが、わたしはまだ30歳そこそこ。若気の至りで、やなせ先生が最初に描いてくださったラフスケッチに、「自分のイメージと違う」などと意見したのを覚えています。よくあるような、飼い葉おけに寝かされているおさなごイエスを囲む聖家族の絵ではなく、大地から太陽のように顔をだした、あまりにも可愛くてあまりにも巨大なイエスさまの、まあるい顔だけが描かれていたからです。
 70歳の巨匠の大胆なアイディアにケチを付けるなんて今考えると冷や汗ものですが、先生はやんわりと、しかしハッキリとおっしゃいました。「これがイヤなら、降ります」。あわてて、「いえいえ、ぜひこれで」ということになりましたが、さて、出来上がった絵本を改めて眺めているうちに、なるほど、これこそまさにイエスさまだと気付かされたものです。すなわち、どこまでも優しくて、圧倒的に大きくて、すべてを超越する、救い主。

 実は、やなせたかしがクリスチャンであると知ったのは、ずいぶんたってからです。そう言われてみると、先生の作品の根底に、単なる善悪二元論を超えた超越的な正義感や、ひたすらに他者を喜ばせるという、キリスト教的な愛の精神が流れていることに気づかされます。
 以下、先生の語録です。
 「人生で何が一番うれしいかというと、人を喜ばせること。人を喜ばせることで、自分もうれしい」
 「お互いに相手を喜ばせれば、何もかもうまくいくはず」
 「アンパンマンは世界一弱いヒーローだけれど、自己犠牲の精神なんだよ」
 「自分はまったく傷つかないままで正義を行なうことは非常に難しい」
 「困っている人、飢えている人に食べ物を差し出す行為は、立場が変わっても、国が違っても『正しいこと』には変わりません」

 もしかすると、パンである自分を食べさせて他者を救うアンパンマンこそは、イエスさまなのかも知れません。先生が亡くなられたと聞いて、先ほど、久しぶりにこの絵本を開き、まあるいイエスさまを見ていましたが、なんだかアンパンマンに見えてきました。
 「わたしは、天から降って来た生きたパンである。このパンを食べるならば、その人は永遠に生きる」(ヨハネ6・51a)
 先生、ありがとうございました。先生も永遠の命に入られたのですね。
 もう絵本のことはお忘れかも知れませんが、先生のお描きになったイエスさまは、今もなお、大勢の子どもたちを喜ばせていますよ。

全文はこちらから⇒ 主任司祭 晴佐久昌英「アンパンマンとイエスさま」
https://www.catholictama.org/tag/%E3%82%84%E3%81%AA%E3%81%9B%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%97/

👇はやなせたかしさんが書いたクリスマス絵本の絵




なんかとてもほっこりするイエス様ですよね(^^)

☆彡さて明日はラジオだ!!

明日のオーハッピーデー!のお題を!

『わたしは〇〇パンが好き!』 
あなたのお好きなパン、教えてくださ~い(^^)

もちろんお題に関係なくフリーメッセージでもオッケーです!!

皆さんからのメッセージお待ちしております!!

”オーハッピーデー!”
FM21(76,8MHz)毎週土曜日14:00~15:00
メールの宛先は・・ radio@fm21.net

(※件名に「オーハッピーデー宛」とご記入ください)

FM21のラジオ放送がYouTubeで綺麗な画質で観れます!
こちらから!⇒FM21公式チャンネル

◆スマホアプリFM21公式サイトから専用アプリを無料ダウンロードできます!!こちらからどうぞ!⇒
https://fmplapla.com/fm21/
(※こちらからは音楽も聴くことが出来ます)


◆最新の放送回はこちらをクリックして「最近アップロードされた動画」からご覧いただけます。











ピースLIVE無事終了!

カテゴリー │Kazuto.Liveレポ

20日のピースLIVEは、沢山のお客様いらっしゃって下さりありがとうございました(^^)♪

僕も初めて立たせて頂く沖縄の老舗ライブハウス、ヒューマンステージさん、最高のライティングと音響の中歌わせて頂けてめっちゃ嬉しかった(^^)♪

オープニング曲はホントはスタンド・バイ・ミーにしようと思ってたんだけど、お客さん達見ていたら、すぐカントリーロードにしようって思ってステージ直前に変えました!

で、2曲目は主催者さんのリクエストでオリジナルの「生き続けるもの」歌いました♪


3曲目は、ピースLIVEということもあり、またこの日はキリストの復活祭ということもあり、僕自身から祈りを込めてこの曲を、、
「アメージンググレイス」


⇓ こちらの皆様は遠く浜松からこのLIVEを観に来て下さった浜松の三人娘さん+ボイトレの生徒さん!ペンライトと団扇での応援めっちゃ嬉しかったです(^^)♪ 本当にありがとうございました!


この度、主催の宮良さんたちの読み聞かせはとっても大切なメッセージを次の時代に伝えるもので、ぜひこれからも大切に守り続けてほしいなって考えさせられました。


ヒューマンステージさんのステージ創りは素晴らしく、最新の機能を備えていて、本当に気持ちよく歌わせて頂きました!ありがとうございました!


僕は沖縄に来た頃(約30年前)、主催の宮良さんに出会い、本当に優しくして頂き、沢山お世話になった方で、今回のこのような場に僕を起用して頂き、少しでも役に立てたなら本当に嬉しいです♥

またこのような機会がありますように!





久しぶりのビーチサイドウォーキング♪ 

カテゴリー

天気も良かったし少し日焼けもしたかったので久しぶりに北谷ウォーキングしてきました♪ 

久しぶりに行ったらトロピカルビーチの整備工事もすっかり終わってとてもきれいになってました(^^)


海に突き出た素敵なスポットもあったし⇓ 


そこから見た海はとっても綺麗でした⇓ 


こちらはアラハビーチの方でしたが、泳ぐにはまだちょっと寒いって感じでしたが子供はへっちゃらって感じで泳いでました(^^)⇓


とにかく観光客が多いですね~~外国人客もとても多い・・ そんな中、いかにも内地からこちらに移住してきました的な人たちがたくさん散歩してました。

移住するなら海沿いがやっぱ魅力的ですよね~~でも僕は絶対に海の近くには住みたくないと思ってて、必ず少し内陸の海からは少しでも高い位置にある場所に住みたいと思っていて、、

大きな地震と大津波は必ずいつか来るって思っているからですが、皆さんは住む場所のこだわりとかありますか?

さてとにかく、ウォーキングしながらの人間観察はとても楽しいです(笑)

人間観察と言えば、昨日すっごく久しぶりにマックに行ってランチしました。

僕のマックの定番ダブルチーズバーガーセットを買って2階に登ると、いろんな人たちが座っています。

で、とても良い気持ちになれた出来事がありました!

ひとりの杖を突いた足の不自由なお婆さんが、2階で他のお婆さんと待ち合わせをしていたみたいで、2階に着くなり「あら、買い物できるのは1階だけだったの?」と会話をしていました。

よっぽど話しかけて、買ってきてあげましょうか?と話しかけようかと思ったのだけど、エレベータ―あるし、メニューも下に行かないとないし、自分も食べ始めたばかりだったのもあり、「うん、たぶん大丈夫かな」と自分を納得させて声かけなかったんです。

そしたら、隣のテーブルで勉強していた学生の男の子が、さっそうと立ち上がり、そのお婆さんのところに行って「買ってきてあげましょうか?」と話しかけ、そのお婆さんのためにコーヒーを買ってきてあげたんですよ!

も~ほんとに「うわ~~心優しい若者だな~~~」となんか見ていてとても清々しいいい気持になりました❢

今の世でもこんな心優しい青年がいるんだなって、とても嬉しくなりました。

さて、久しぶりに食べたマックでしたが、何故かとても美味しくなかった。

マックは世界中どこで食べても同じ品質のはずなのに・・

ポテトも、ダブチも、コーヒーさえも、なんかちっとも美味しく無く感じて、胃もたれするほどでした。

さて、これは僕が歳をとったせいなのか。。。?(^^; 

もうマックの食事が美味しいと思えなくなったのか‥ 

アツアツのマックフライポテトをたっぷりケチャップ(いつも2個頼む)で食べるのが何より至福に感じていたのに、、もうこういう脂っこいのは体が受け付けないのか?

たしかに今では脂っこいラーメンが食べたいと思うことはめったになく、あっさり出汁の聞いた沖縄そばの方が食べたくなるし、揚げ物の入ったお弁当は好みではなく、焼き魚とかが美味しいと思えるようになったし、、、

ポテチよりプレーンのトルティアチップス、インスタントラーメンより乾麺、生クリームよりあんこ、、 いろいろと好みが変わってきているなぁ~とは思っているけど・・

やっぱこれ歳のせいですかね(^^;・・

~~~~

☆彡さて明日はラジオだ!!

明日のオーハッピーデー!のお題を!

『昔〇〇今〇〇』 
あなたの好みの変化について教えてください!

変化のない人は『昔も今も〇〇一択』 でイイよ(^.^) 

もちろんお題に関係なくフリーメッセージでもオッケーです!!

皆さんからのメッセージお待ちしております!!

”オーハッピーデー!”
FM21(76,8MHz)毎週土曜日14:00~15:00
メールの宛先は・・ radio@fm21.net

(※件名に「オーハッピーデー宛」とご記入ください)

FM21のラジオ放送がYouTubeで綺麗な画質で観れます!
こちらから!⇒FM21公式チャンネル

◆スマホアプリFM21公式サイトから専用アプリを無料ダウンロードできます!!こちらからどうぞ!⇒
https://fmplapla.com/fm21/
(※こちらからは音楽も聴くことが出来ます)


◆最新の放送回はこちらをクリックして「最近アップロードされた動画」からご覧いただけます。









お~立った立った♪ 

カテゴリー

うちの孫が最近立つようになりました(^^)♪ 


早いですよね~~こないだハイハイしてたと思ったらもうつかまり立ちしますし・・ 

もうすぐ歩きはじめるんでしょうね~


孫ちゃんの成長ってなんでこんなに早いんでしょう。

でももう、うちも6人目なので、、

一番大きい孫たちはもうアメリカの9thと7thグレード(中3と中1) なので・・

可愛いのも今のうちだってわかってるんだよね~~(笑)

(いやもちろん今も可愛いしとっても優しいイイ子たちに育ってくれてるけど)

そのうち生意気になるし(特に男の子は・・ぷっ笑)

まぁきっとじぃじとばぁばでは甘やかし方も違うでしょうから、、、

オレもやっぱ間違ったことはダメって教えないとって思ったりするので(^^; 

すぐにそれほどなつかなくなってくるのは目に見えているので、こちらも過度に期待はしていないようにしてますが(苦笑)

でもいつまでも仲良くいれたらいいよね(^^)

じいじはあまり楽しくないし甘やかしてくれないって、成長した孫たちは思ってるかもしれないけど、、

君たちのために毎日、神様にかかさずお祈りしているんだよって、、、

こういうのわかってくれる日が来るのかな~~なんてね

僕も親への感謝なんてちっとも若い頃は出来なかったし。。。

今出来ることはしておかないとね!

これを書いていて思ったんだけど、、、

天の神様は僕たちみんなの魂のお父さんなんだけど、、、

天のお父さんもきっと僕らの成長を見ながら、いつか自分のこと、天のお父さんである神様を「父」として尊敬してくれる日をずっとずっと忍耐して待ってくれているんだろうな~って。

みんなを救うために御子イエス様が十字架に架かってみんなの罪のために身代わりなって死んでくださって、神様の大きな愛を示してくれたのに、世界のほとんどの人は、特に日本人はその真の本当の神様を崇めずに、自分勝手な神様たちに手を合わせているのを見たら、きっとどれだけ悲しんでいるんだろうな~って。

皆さんが今日、少しだけでも天の神様のこと、考えてくれますように(^^) 僕もいつもみんなのために祈っています!

こちらも読んでね(^^)☆彡 天国への鍵

リジョイスコミュニティーチャーチYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/@rejoice_community_church/videos



~~~~

☆彡さて明日はラジオだ!!

明日のオーハッピーデー!のお題を!

『〇〇したのに気付かれなかった!』 

せっかく〇〇したのに気付かれなかった!又は気付けなかった!あなたの体験談、あったら教えてね~~(^^)

僕は圧倒的に気付けないことが多いと思う(^^; 

なんで妻以外の女性が髪型を変えたりいつもと化粧が違うとかには敏感に気付けるのに、妻が何か変えてもわからないとかね(;^ω^) 

そういうところホント直さないとです(-_-メ) 

もちろんお題に関係なくフリーメッセージでもオッケーです!!

皆さんからのメッセージお待ちしております!!

”オーハッピーデー!”
FM21(76,8MHz)毎週土曜日14:00~15:00
メールの宛先は・・ radio@fm21.net

(※件名に「オーハッピーデー宛」とご記入ください)

FM21のラジオ放送がYouTubeで綺麗な画質で観れます!
こちらから!⇒FM21公式チャンネル

◆スマホアプリFM21公式サイトから専用アプリを無料ダウンロードできます!!こちらからどうぞ!⇒
https://fmplapla.com/fm21/
(※こちらからは音楽も聴くことが出来ます)


◆最新の放送回はこちらをクリックして「最近アップロードされた動画」からご覧いただけます。







 


ボーカルスクールNewロゴ❢

カテゴリー

マイボイスボーカルスクールの新しいロゴを作ってもらいました(^^)♪


作ってくださったのは元生徒さんのアンさん。

もうずっとマイボイスボーカルスクール関連のライブや発表会ポスターやチラシ、ラジオ番組の20周年祭の時も色々なデザインなどをやってくれてホントチョー助かっている元生徒さんです。

今回もステキなデザインありがとうございます。

しかしなぜボーカルスクールなのに宝石?ダイヤ?

それは、マイボイスボーカルスクールのコンセプトが…

『マイボイス、それは世界に一つしかない宝❢』

そしてあなたの声はダイヤの原石のように磨けば磨くほど輝きを増す!

…という事で宝石が描かれてるんですが、宝石屋さんと間違えないでね(笑) 

でも見方によってはスポットライトにも見えるし、マイクにも見えないこともない?

まぁ、こういうアイディアを絞るのは楽しいですね(^^)

オリジナル商品を作るのは楽しい。だからCDの作成は楽しかったです。

毎回いろんなアイディアを出して、デザイナーさんにお願いしていた頃を思い出します。

まぁオリジナル製品とはいかなくとも、きっと皆さんも一つや二つ、自分仕様の何かを持っているんでは?

~~~~~

☆彡さて明日はラジオだ!!

明日のオーハッピーデー!のお題を!

『私の〇〇はオリジナル』 

手作りもんの何か?又はカスタマイズした何か?

僕は自分の聖書と妻の聖書のブックカバーをオリジナルの皮を使って作りましたよ~ 

それか、みんなきっとスマホの待ち受け画面はオリジナルじゃね?どんな待ち受けにしてますか~(^^)?

もちろんお題に関係なくフリーメッセージでもオッケーです!!

皆さんからのメッセージお待ちしております!!

”オーハッピーデー!”
FM21(76,8MHz)毎週土曜日14:00~15:00
メールの宛先は・・ radio@fm21.net

(※件名に「オーハッピーデー宛」とご記入ください)

FM21のラジオ放送がYouTubeで綺麗な画質で観れます!
こちらから!⇒FM21公式チャンネル

◆スマホアプリFM21公式サイトから専用アプリを無料ダウンロードできます!!こちらからどうぞ!⇒
https://fmplapla.com/fm21/
(※こちらからは音楽も聴くことが出来ます)


◆最新の放送回はこちらをクリックして「最近アップロードされた動画」からご覧いただけます。













Blue is my Favorite Color

カテゴリー │趣味的

実は僕の初来沖は大阪からの船旅でした♪ 22歳くらいだったかな‥

当時はまだまだ航空券が高くて(^^; 

でもこれが本当に良かった❢ 初めてこんなに青い海があるって知ったんだよね~

沖縄に近づくにつれて海は本当に青くなり、ブルーペイントの上を走っているようでした。

夜は夜光虫で照らされる水しぶき、すっごくきれいな星空・・ 世界ってこんなにも美しかったんだ~とわかった大切な旅でした。

その後、旅の途中で急に歌の仕事のために僕だけ東京に帰らなければならなくなり、これも初めてだったんだけど生まれて初めて飛行機に乗りました❢ 

JALのジャンボジェット機でしたがもうチョーエキサイティングでずっと外を見ていましたm(@@)m(笑) 

まさに初めて飛行機に乗った子供のように心ははしゃいでいました(^^; 

それから何年もして、29歳の時に沖縄に移住。

その時には航空券もかなり安くなってきてて、一年に多い時は5往復。今年ももう2回。

乗り慣れた飛行機だけど、それでも今でも結構子供並みに景色を毎回楽しんでいる。

3月上旬に一泊だけLive観に行って母のお見舞いしてきたのですが、この日も本当に綺麗でした♪ 


富士山も綺麗に見えていました♪ 


Blue is my Favorite Color ... 青は僕のフェイバリットカラーです!神様の創造の神秘を感じるから!

空も海も、いつも最高の青に輝いてくれる。下は先日仕事で行った瀬良垣ビーチのホテルより。


もうすぐビーチも・・いやもうオープンしてた(寒) プールは結構泳いでる人いたよ(^^)


いい季節がやってきますね!!

さて、あなたの好きな色は何ですか(^^)? 

☆彡さて明日はラジオだ!!

明日のオーハッピーデー!のお題を!

『私のフェイバリットカラーは〇〇❢』 
なんでその色が好きなのかも、その色をどんな風に感じているのかもオシエテネ(^^)♪

もちろんお題に関係なくフリーメッセージでもオッケーです!!

皆さんからのメッセージお待ちしております!!

”オーハッピーデー!”
FM21(76,8MHz)毎週土曜日14:00~15:00
メールの宛先は・・ radio@fm21.net

(※件名に「オーハッピーデー宛」とご記入ください)

FM21のラジオ放送がYouTubeで綺麗な画質で観れます!
こちらから!⇒FM21公式チャンネル

◆スマホアプリFM21公式サイトから専用アプリを無料ダウンロードできます!!こちらからどうぞ!⇒
https://fmplapla.com/fm21/
(※こちらからは音楽も聴くことが出来ます)


◆最新の放送回はこちらをクリックして「最近アップロードされた動画」からご覧いただけます。








第7回ボーカルスクール発表会のお知らせ❢

カテゴリー │ボーカル・ボイトレ関連ボーカルスクール

~My Voice Vocal School 6th Music Recital~
マイボイスボーカルスクール 第7回 発表会 LIVE のお知らせ

当ボーカルスクール7回目の発表会LIVE❢


←クリックしてオリジナルサイズでどうぞ!

日時:2025年5月18日(日) 
16:00オープン
17:00スタート

料金:1500円(別途ワンドリンク要オーダー・小学生以下無料)
場所:LIVE HOUSE MOD’S (ライブハウスモッズ)
北谷町美浜9-1 デポアイランドビルE 2F
http://livehousemods.com/

※駐車場が込み合うことが予想されます。時間に余裕をもっておいでください。イオン北谷店の向かいにある北谷町営駐車場に駐車して徒歩でいらっしゃることをお勧めいたします。

★今回出演の生徒は・・
26名の生徒さんたち(予定)!


ぜひ応援にいらっしゃってくださいね❢

お楽しみに! 

あなたもボイストレーニングやってみませんか(^^)/?

こちらのマイボイスボーカルスクール・ホームページから詳細をご覧ください。
https://myvoicekazuto.amebaownd.com/

ご連絡をお待ちしております(^^)/

んで、こちらもよろしくお願い致します(^^)♪ 

日時/ 2025年4月20日(日) 
  OPEN 13:30 START 14:00 
場所/ Live Cafe HUMAN STAGE
料金/ 1500円 



読み聞かせボランティアの知り合いの方から出演依頼を頂きまして、“戦後80年 平和を愛する有志の集い”主催による2025,ピースライブに参加させて頂くこととなりました!

平和学習DVD作成のための資金造成ライブとなります。

ぜひ沢山の皆様にお越しいただき、成功させたいと思っています!

よろしくお願い致します\(^o^)/


☆彡さて明日はラジオだ!!

明日のオーハッピーデー!のお題を!

『〇〇に出てみたい!』 
「なんでも鑑定団」に出てみたいです!その前にお宝探さないといけないんですが(笑)

何か出てこないかな~~ 

もちろんお題に関係なくフリーメッセージでもオッケーです!!

皆さんからのメッセージお待ちしております!!

”オーハッピーデー!”
FM21(76,8MHz)毎週土曜日14:00~15:00
メールの宛先は・・ radio@fm21.net

(※件名に「オーハッピーデー宛」とご記入ください)

FM21のラジオ放送がYouTubeで綺麗な画質で観れます!
こちらから!⇒FM21公式チャンネル

◆スマホアプリFM21公式サイトから専用アプリを無料ダウンロードできます!!こちらからどうぞ!⇒
https://fmplapla.com/fm21/
(※こちらからは音楽も聴くことが出来ます)


◆最新の放送回はこちらをクリックして「最近アップロードされた動画」からご覧いただけます。








人生の光と影 「コブラ会」が面白い!

カテゴリー │映画&ドラマ

毎日ジムのルームランナーで走りながら見てるNetflix(ネットフリックス)でハマってしまっているのが「コブラ会」



英語でも「Cobra Kai」のタイトルなんだけど、若い頃に見た「ベスト・キッド」(英語タイトルはKarate Kid)の出演者たちが総出で、今の姿の続編になっています。



コブラ会とはベスト・キッドの中で、ハンサムでイケメン富豪の息子のジョニー(写真左)が入会していた悪徳先生の空手道場の名前。彼は地域のチャンピオンでした。そこに引っ越してきたシングルマザーの息子でいじめられっ子のダニエル(写真右)が、ミスターミヤギと出会い、真の沖縄空手を習い、いじめっ子のジョニーを大会で破ったのが最初のストーリー。



ちなみにベストキッド2 ではミスターミヤギとダニエルが沖縄にやってくる話。いくら撮影がハワイだからって文化や時代錯誤もいいとこなめっちゃ突っ込みどころ満載な作品でした。今回のドラマの中でダニエルが沖縄を訪れるシーンがありますが、今回はリアル沖縄でした(^^)❢



今回の「コブラ会」では、あの試合で負けてから人生急降下のジョニーがコブラ会を復活させる。一方のダニエルはあの試合で勝ってから人生は鰻上りで、車の販売業で成功した彼は社長さんでミヤギ道空手道場を始める。

なんとも馬鹿げているくらい成長しない大人たちと、そんな中でオトナを見ながら成長を遂げていく周りの子供たちとの、面白くて笑いどころ満載、突っ込みどころ満載、でも、そんな姿を見て本当に人生で何が一番大切なものなのか、彼らの成長ぶりを見ながら、自分の事も考えさせられる、本当にいいストーリーに仕上がっていると思う。

ドラマの中で描かれているように、正しい師に導かれ、真の教えを固く守っているなら、自ずと正しい道へと導かれる、という点では、イエス様を信じ、聖書の教えに忠実なら、正しい道に導かれるという教えに通ずるところがあると思いました(^^)

人生の光と影、そしてそれが自分たちの人生にどんな意味を持っているのか、人生の窮地をどのように克服するべきなのか、そしてどれだけ助け合って生きることが大切なのか、そして人を赦すことの大切さを教えてくれるいいドラマです。ただ暴力も満載です(^^; (苦笑)

今シーズン6の途中ですが、まだまだ楽しませてもらえそうです(^^) 


~~~


☆彡さて明日はラジオだ!!

明日のオーハッピーデー!のお題を!

『負けた経験、失敗した経験から学んだことありますか?』 
ちょっと難しいかな? いや、身近なことでも、失敗から学ぶことは多いのでは?

実はけっこうオーディションに落ちたことがありんす。若い頃、ボーカルレコーディングのメインボーカルを決めるコンペとかで、結構落ちましたね~~~悲しかったけど、それが理由でめっちゃ歌練習しました。どうやったらうまく歌えるかめっちゃ勉強しました。それが今の僕に繋がっています。

出来ない人の気持ちがわかる。どうやったら解決につながる。そういうとこ、その時の体験が今に生きてるな~と思います(^^)

人生の陰があるから、光に感謝できる。

きっとそういう事皆さんにもあるんでは?

もちろんお題に関係なくフリーメッセージでもオッケーです!!

皆さんからのメッセージお待ちしております!!

”オーハッピーデー!”
FM21(76,8MHz)毎週土曜日14:00~15:00
メールの宛先は・・ radio@fm21.net

(※件名に「オーハッピーデー宛」とご記入ください)

FM21のラジオ放送がYouTubeで綺麗な画質で観れます!
こちらから!⇒FM21公式チャンネル

◆スマホアプリFM21公式サイトから専用アプリを無料ダウンロードできます!!こちらからどうぞ!⇒
https://fmplapla.com/fm21/
(※こちらからは音楽も聴くことが出来ます)


◆最新の放送回はこちらをクリックして「最近アップロードされた動画」からご覧いただけます。










今更ですが・・・

カテゴリー

実は最近までパソコンでスクショ(スクリーンショット)出来るって知らなかった~~~(;^ω^) 知ってました?

毎週youtubeに教会の動画アップしているんですが、サムネイル(画像や動画、文書などのコンテンツを縮小したプレビュー画像のこと)に目を引くようにタイトルの文字を入れたかったんだけど、画像に文字を入れるのは面倒なのでやってなかったんだよね。

でも、動画作ってる時にどうせタイトルを入れるので、これをこのまま画像に出来ないかと思っていたんだけど、なんと出来たんだよね~~もっと早く知りたかった~~・・ってきっとこれってずっと前からWindowsで出来ることだったんだろうね(^^; 

ホント今更かよっ!って思ってる人多いでしょうね( *´艸`) 

という事で、以下のように今年からは画像のタイトルを入れているサムネイル。今迄は教会のロゴだけでした。(写真はyoutubeチャンネルのスクショ)



やり方はWindowsキー+シフトキー+Sキー 、これで範囲を設定して簡単にスクショ撮れます。 最近ウェブの画像もコピペできないものが多いんだけど、これがあれば何でもできる!あ、歌詞も写真にして使えちゃう‥とかいろいろ悪いことも考えてしまう(*´σー`)エヘヘ

それと、今更ですが、先日初めてシャチハタ買いました❢❢これって使いやすいんだね~~(笑) 


月謝袋に毎回ハンコ捺してたんだけど、ずっと百斤の朱肉付きケースのを使ってたんだけど朱肉が付かなくなって別売りの朱肉に付けてから捺してたのね。 でもこれいちいちめんどくさいな~~と思って。。

そういえばシャチハタあるじゃんと思い、買ってみたんですが、これ便利ですね~~

ま、あとはインクがどれくらい持つか、だな。

☆彡さて明日はラジオだ!!

明日のオーハッピーデー!のお題を!

『あなたの今更ですが体験談聞かせてください』 

今更ですが〇〇使ってめっちゃ便利ですとか、今更ですが〇〇を知りました・・ 的なお話送ってくださいね~~(^^)

もちろんお題に関係なくフリーメッセージでもオッケーです!!

皆さんからのメッセージお待ちしております!!

”オーハッピーデー!”
FM21(76,8MHz)毎週土曜日14:00~15:00
メールの宛先は・・ radio@fm21.net

(※件名に「オーハッピーデー宛」とご記入ください)

FM21のラジオ放送がYouTubeで綺麗な画質で観れます!
こちらから!⇒FM21公式チャンネル

◆スマホアプリFM21公式サイトから専用アプリを無料ダウンロードできます!!こちらからどうぞ!⇒
https://fmplapla.com/fm21/
(※こちらからは音楽も聴くことが出来ます)


◆最新の放送回はこちらをクリックして「最近アップロードされた動画」からご覧いただけます。







リジョイスコミュニティーチャーチYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/@rejoice_community_church/videos







ピースライブに出演します!

カテゴリー │Kazuto情報

日時/ 2025年4月20日(日) 
  OPEN 13:30 START 14:00 
場所/ Live Cafe HUMAN STAGE
料金/ 1500円 



読み聞かせボランティアの知り合いの方から出演依頼を頂きまして、“戦後80年 平和を愛する有志の集い”主催による2025,ピースライブに参加させて頂くこととなりました!

平和学習DVD作成のための資金造成ライブとなります。

ぜひ沢山の皆様にお越しいただき、成功させたいと思っています!

よろしくお願い致します\(^o^)/